記事No | : 15592 |
タイトル | : Re^2: 追伸 : 起動しました! |
投稿日 | : 2014/08/12(Tue) 10:01:40 |
投稿者 | : tkbbs |
> > 先日は、大変お世話になりました。Vistaへの以降に着手する前に、もう一度PC環境を見直していました所、IE11の設定が、「推奨」としていなかった事に気付きました。自動更新は「推奨」も取り込むようにしていましたので、気が付くのに遅れてしまった感じです…。
> >
> > IEの設定には互換性の問題も含まれているので、それで「エクスプローラーの動作が停止」となってしまっていたようです…。
>
> GoWが起動する際の動作とIE(もしくはエクスプローラー)がどの様な関連性を持つのかは解りませんが
> とりあえず動いて良かったです。
現行のInternet Explorer はハードウェアレタリング機能が搭載されており、Explorerとの連動されております。
僕が使用しているWindows7 64bit環境ではIE10以降がインストールされていると
BF3やRenegade Xの他に国土省データベースシステムがアクセスできない等描画問題が起きているので
IE9のままでIE10以降はインストールできないようにレジストリを加えています。
現行のIEをインストールした事によるハードウェアレタリング問題は海外のいろんな掲示板にて取り上げられているほどですからね。