タイトル | : Re: 洋PCゲームを買い取ってくれるところ | 記事No | : 16099 [関連記事] |
投稿日 | : 2022/11/08(Tue) 10:56:59 |
投稿者 | : 青龍 <
>
|
> こんにちは、 > いくつか手持ちのゲームを整理したいと思いましたが > どこで売るのが良いのでしょうか? > アドバイスお待ちしております
Windows版のPCゲームという前提で書きます。MS-DOS時代のレトロなPCゲームとなると 専門店も有るので話は変わってきます。
まずコンソール機の輸入版海外ゲームを扱う所は結構有りますが、輸入版で且つPCゲームとなると 買い取りをしてくれる店はほぼ無さそうです。なのでオークションなどで売るという方が 多いと思われます。
では国内代理店が販売していたPCゲームならば良いのかとなるとプロダクトキーという問題があります。 既にPCゲームはダウンロード販売が全盛であり、パッケージで販売されていても中に入っているキーを Steam等に登録してプレイする(オンライン認証要)というタイプがほとんど。 このタイプでは中のキーが既に使用済みなのかどうかが確認出来ませんから、未開封でもない限りは 中古での買い取りをして貰えないはずです(海外輸入版, 国内代理店のどちらでも)。 かなり昔のプロダクトキーを持たずに単にディスクからインストールすれば遊べる物でないとならず その辺が判別出来る店でないと買い取りは困難と思われます。
検索で探してみると普通のPCゲーム(レトロやアダルト系以外)の買い取りをやっている所は ほぼヒットしないですね。上記の理由により条件付きですがやっている店は以下など。 ただし海外輸入版も扱っているのかは問い合わせないと解らないです。 hhttps://www.suruga-ya.jp/man/hyou/hukahin.html hhttps://k-banban.com/taishou.html hhttps://raku-uru.sofmap.com/contents/?cid=W_GUIDE_POINT_GS
いずれにせよ「買い取り価格はどこが高いのか?」などは複数の店を利用した事のある人でないと 解らず、私からはアドバイス出来ません。
|